Japan

Area/Language

Senju Familyの歴史

2024年

新バージョン「Senju Family 2024」の提供を開始します
生成AIを活用し、サービスデスクの業務効率化を促進
Senju Familyは、おかげさまで30周年を迎えました

2023年

導入事例:NRI 金融クラウド基盤推進部 ②
日本有数の規模を持つ“証券会社の勘定系”でクラウド移行と同時に運用効率化を実現
新バージョン「Senju Family 2023」の提供を開始します
構成管理ツール「Senju Configuration Manager」でセキュリティ対策を強化
mPLAT/SOP Syntheticモニタリングの提供を開始します
外形監視でサービス品質を常時モニタリング

2022年

導入事例:NRI 金融クラウド基盤推進部 ①
クラウドやコンテナ関連の運用に特化したmPLATがOCIの運用を大きく変える
導入事例:北海道総合通信網株式会社(HOTnet)様
レコメンド機能で対応品質を安定化、経験豊富な方にも効果発揮
新バージョン「Senju Family 2022」の提供を開始します
外部サービスとの連携によりシステム運用を迅速化
mPLAT が Oracle Cloud Infrastructure 連携を強化しました
エンタープライズ向けマルチクラウド統合管理を強化

2021年

Senju/SMが国産製品で初めてPinkVERIFY ITIL4の認証を取得しました
リモートワークによるシステム運用を効率化します。
導入事例:株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス様
決済サービスを支える運用監視基盤を統一、運用監視の内製化やインシデント対応の高速化を実現

2020年

導入事例:株式会社リログループ様
コロナ禍で急増した数百件/日のPC持ち出し申請に迅速対応。
新バージョン「Senju Family 2021」を順次提供開始します
リモートワークによるシステム運用を効率化します。
mPLATがGoogle Cloud Platform(GCP)連携機能を実装しました
マルチクラウドの統合管理により、企業のDXを推進します。

2019年

Senju Family 2020 及び mPLAT/Clouday をリリースしました
サーバレスアーキテクチャや、コンテナへの対応を強化しました。また、マルチクラウド環境の管理に特化した新サービスを開始します。
mPLATがOracle Cloud Infrastructureに対応しました
エンタープライズ向けマルチクラウドの統合運用管理を実現します。
日本で初めて、AWSのMSPプログラム(VCL4.0)認定を取得しました
mPLATをベースとした、NRIが有するマネージド・サービスの豊富さと実績が高く評価されました。
Trend Micro Deep Security と mPLAT/AMP が連携しました
「予防的」から「発見的」に進化した運用担当向けのセキュリティ対策ソリューション
Senju Familyは、おかげさまで25周年を迎えました

2018年

導入事例:株式会社セブン銀行様
「運用管理ツール全面刷新プロジェクト」の舞台裏
ソニー生命のカスタマーセンターシステムをMicrosoft Azure上に構築
~ 運用負荷の軽減やFISC評価代行などを実現 ~
導入事例:株式会社QUICK様
「止められないシステム」の監視体制とは、”緊急電話”自動化の価値
導入事例:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ様
RPAの問い合わせ殺到、大幅に工数を削減した運用手法とは
導入事例:株式会社エネルギア・コミュニケーションズ様
最先端データセンターの自動化を実現した運用手法を解説
導入事例:CTCシステムマネジメント株式会社様
アラート8万件を自動切分け、運用業務を月300時間削減
導入事例:株式会社インフォセンス様
エラーメッセージを67%削減、運用の外販強化につなげた方法
導入事例:株式会社インテック様
インシデントコールの自動化で、「人手不足」をどう解消したのか

2017年

Dell EMC Ready Solutions向け運用管理ソリューション「mPLAT Suite」を提供開始
コンバージド(CI)・ハイパーコンバージドインフラ(HCI)の運用管理を最適化
「Senju Family 2018」リリース
〜 AI活用による自律型運用支援、マルチクラウド管理機能を強化 〜 1. AIを活用した新製品「Senju Autonomous Service Manager(Senju/ ASM)」リリース
2. マルチクラウド環境を一元管理する「Senju Performance Visualizer(Senju/ PV)」機能リリース
特権ID管理「SecureCube / Access Check」と「Senju/SM」の連携ソリューションを提供開始しました
本番環境へのアクセス管理を一本化し、統制レベルの可視化やリスク低減に向けた分析を提供します
mPLATのMicrosoft Azureとの連携機能を強化しました
Microsoft Operations Management Suite(OMS)との連携により統合管理を実現します
Senju Familyの英語版、中国語版 公式サイトを公開開始しました
英語版のカタログや製品紹介資料もダウンロードいただけます

2016年

導入事例:株式会社大塚商会様
システム運用の「見える化」で品質レベルを向上する
「Senju Family 2016」リリース
〜 開発者向け機能強化でDevOpsを実現 〜 1.「Senju Family 2016」:開発者向け機能を強化、エンタープライズシステムにおけるDevOpsを実現
2.「mPLAT」:運用基盤クラウドサービス「mPLAT」の自動化機能、監視/分析機能を強化
導入事例:長野県様
3万人の大規模給与システムを支える運用管理の勘所

2015年

日本国内で初めて、AWSマネージド サービス プログラムの認定を取得しました
外部認証機関による約200項目に及ぶ厳しい審査をクリアして認定されました
導入事例:グローリーシステムクリエイト株式会社様
ITIL準拠のSenju Service Managerで記録からシステム改善への意識進化
AWSのMSP(マネージド・サービス・プロバイダ)コンピテンシー認定を取得しました
MSPコンピテンシー取得にあたり、「mPLAT」のサービスおよび実績が高く評価されました
ランブックオートメーションのハンズオンセミナーを開始しました
良くある課題を演習で解決し、DevOpsなどで注目されている運用自動化を体験していただきます

2014年

導入事例:株式会社トウ・ソリューションズ様
リリース業務の一元化、自動化、進捗状況の見える化で内部統制を実現
導入事例:NRI IT基盤統制推進部
金融機関向けクラウド基盤、いかにして高レベルの統制ルールを適用したのか
「Senju Family 2014」リリース
〜 セルフメンテナンスと障害対応ナビゲーション 〜 開発が直接オペレーションできるセルフメンテナンスの環境を実現
NRIのノウハウが詰まった障害対応ナビゲーションシステム「Senju/EN ESP」の提供も開始
導入事例:株式会社インターネットイニシアティブ様
採用の決め手はバッチ処理の「柔軟性」「低コスト」「エージェントレス」
「AWS Summit Tokyo 2014」にシルバースポンサーとして出展します
クラウド上のエンタープライズシステム向け運用管理サービスをご紹介します
Senju Familyをベースにしたクラウド運用基盤サービス「mPLAT」リリース
運用基盤も「所有」から「利用」へ
導入事例:株式会社東洋紡システムクリエート様
グループ110社1000台を監視、多拠点運用の標準化を実現
導入事例:ダイキン情報システム株式会社様
かさむ独自システムの改修コスト、パッケージ切り替えの決め手とは?
導入事例:株式会社レーベルゲート様
AWSで450万曲配信、障害の内部対応を実現させた運用管理製品とは
導入事例:アステラス製薬株式会社様
Senjuと歩む運用管理20年の歴史を振り返る。ジョブの実行ツール、管理ツールは縁の下の力持ち
Senju Familyは今年で20周年
 
スキルアップキャンペーン
Senju Operation Conductor スキルアップキャンペーン。演習を交えて学ぶ2日間の講習会

2013年

導入事例:富士電機ITセンター株式会社様
情報共有の仕組みづくりで品質向上、ビジネスに貢献するサポート部門へと変革
「SenjuChildren 2013」リリース
サーバー6台までのシステム管理を自動化する「SenjuChildren 2013」を提供開始
導入事例:オプテックス・エフエー株式会社様
30台のサーバ監視、ポイントは障害復帰の自動化と仮想化対応
導入事例:バーチャレクス・コンサルティング株式会社様
新規ビジネスに結び付ける統合監視サービスを実現する
導入事例:ヤマトシステム開発株式会社様
カード会社向け共同利用サービスや新ビジネス創造を支える統合管理システム
「Senju Family 2013」リリース
〜 ユーザと運用部門の距離を縮め、「サービス要求」に迅速対応 〜 対応窓口の一元化や、運用プロセス改善機能の充実で、柔軟かつ迅速に業務を改善
運用オペレーション業務の自動化を推進
ユーザー・開発部門・運用部門がリアルタイムに情報共有できる基盤の構築

2012年

導入事例:SCSK株式会社様
いかにして大人数で瞬時に情報共有し、正確に業務を遂行するかがキーポイント
品質向上キャンペーン
エージェントレスの「ネットワークセンサー」とITリレーション管理でネットワークも一元管理。
パフォーマンス測る化キャンペーン
「パフォーマンス測る化」で問題発生の前に予兆を検知する。
導入事例:株式会社ディーバ様
システム連携でトラブル発生!重すぎるバッチ処理への対応策
キャパシティ測る化キャンペーン
見えにくいものを数値にする。これからの運用改善は「キャパシティ測る化」が必要
導入事例:株式会社インテリジェント ウェイブ様
徹底して運用を変えずに、保守コストを1/4にした方法
スキルアップキャンペーン
Senju Operation Conductor V12概要コース(演習を交えて学ぶ2日間の講習会)
導入事例:エクシード様
ITインフラのプロが選び抜いた運用管理ツールとは?〜仮想環境の管理性に高評価
導入事例:株式会社NTTデータCCS様
ITIL準拠のサービスデスクを導入し、運用品質を向上する
導入事例:NRIシステムテクノ株式会社(旧:味の素システムテクノ株式会社)
業務革新とサービス可視化・適正化に貢献したサービスデスク製品
「Senju Service Management Framework V2.1」リリース
ITIL/ISO20000/COBITを意識したITサービスマネジメント導入のフレームワークNRIのITサービスマネジメントノウハウを集約

2011年

導入事例:株式会社大分県自治体共同アウトソーシングセンター様
自治体クラウドで負荷増大、Excelから脱却した方法とは?
SaaS版 Senju Service Manager導入でサービスの向上とコスト削減を同時に実現
「Senju Family V12」リリース
クラウド環境の構成管理の把握(Senju/OC 「ITリレーション管理」機能を追加)
障害時の運用自動化(テンプレート・レシピの提供)
ITサービス品質向上機能強化(Senju/SM「サービスレベル管理」「マルチビュー」機能を追加)
スマートフォンでも運用状況の確認が可能に(Senju/SM「スマートフォンWeb」機能を追加)
導入事例:株式会社イトーキ様
属人化されたインシデント管理や変更管理をITILプロセスに基づき自動化・見える化
情報のリアルタイムな共有でミスを徹底排除
書籍:「IT運用管理 攻めのツール活用術」出版
「システム監視の技」「ジョブ管理の技」「運用プロセス管理の技」計39の技を掲載
導入事例:大日本印刷株式会社様
ICTソリューションビジネスが拡大。盤石のサービスマネジメント体制構築のため、
外資系ツールからSenju Service Managerへのリプレースを決断。
導入事例:株式会社野村総合研究所 人事部
「Senju Service Manager」を人事の問合せ対応業務に活用、運用管理のプロセスを応用し業務を大幅に改善
導入事例:学校法人 福岡大学様
2万人以上が利用するシステムを統合管理、運用の省力化とサービスレベルの向上を実現
「Senju Service Manager V11.0.1」リリース
15の新機能(サービス要求のマルチフォーム、必須チェックカスタマイズなど)を追加

2010年

導入事例:株式会社ネットワールド様
新基幹システムに「Senju Family」を採用、DBサーバを含むすべてのサーバを仮想化・統合。
ハードウェアからアプリケーションまでの統合 監視・管理で安定稼働を実現。障害時における運用の自動化も視野に
導入事例:NRIデータiテック株式会社
「Senju Service Manager Saas版」の導入でインシデントの対応状況を時系列的に把握、
情報伝達の効率化に加え、正確性の向上を実現
導入事例:株式会社東京カンテイ様
会員企業2400社のサポート基盤に「Senju Service Manager Saas版」を導入、
属人的な運用管理から脱却し、サポート品質を向上
「Senju Family V11」リリース
クラウドコンピューティングを見据え、運用プロセスからオペレーションまでの透過的な自動化・標準化を実現
仮想化環境の監視・制御機能の強化(バーチャルノードモニタ)、エージェントレスジョブ、Hyper-V管理機能を追加(SenjuOC)
申請から承認・実行までを自動化する「Senju Service Automation」機能を追加(SenjuEN)
サービス要求の複数化、構成アイテムの複数化機能を追加(SenjuSM)
「Senju Service Manager」が国産製品で初めてITILR準拠認定「PinkVERIFY」を取得
IT運用プロセスの効率化、可視化、標準化をより確実にし、運用コスト削減と品質向上を実現
仮想化環境管理ツール「Senju Children for VMware」をネットワールドと共同で提供開始
VMware環境の監視と自動運用機能をパッケージ化して低価格化を実現
「Senju Service Manager」のSaaS型サービスを提供開始
利用料形式で柔軟なSaaS型により、サービスデスク業務の効率化を短期間で実現
ASP・SaaSインダストリ・コンソーシアムが推進するASPIC認定を取得
サーバー10台までの運用自動化ツール「Senju Children 10」を提供開始
システム障害時の初期対応を自動化してサーバー管理コストを削減
Windows 7での稼働をサポート(SenjuOC)
 

2009年

Windows Server 2008 R2での稼働をサポート(SenjuOC)
 
IBM pSeries Linux 版 千手エージェントをサポート(SenjuOC)
 
英語版「Senju Operation Conductor」リリース
 
「SenjuFamily Ver10.0」リリース
仮想化・クラウド環境下での複雑な運用管理・障害対応の自動化機能を強化
メッセージアクション、ランブックオートメーション、VMware管理機能を追加(SenjuOC)
データ分析機能、ワークフローの強化(SenjuSM)
「Hyper-V」(マイクロソフト社)上での稼働をサポート(SenjuOC)

2008年

ユニアデックス社と共同で高可用ソリューション「everRUN」との連携検証を実施(SenjuOC)
 
「Citrix XenServer」上での稼働をサポート(SenjuOC)
 

2007年

「Senju Service Manager Ver.3.0」リリース
詳細画面を自由にカスタマイズできる設定機能を標準搭載、 「Senju RKVM Controller」との自動連携機能をサポート
「Senju Operation Conductor Ver.3.0」リリース
構成情報などの各種情報を自動収集し、変更個所を容易に判別可能にする「コンフィグレーション」機能を追加
サン・マイクロシステムズ社と共同で「Solaris Conatiners」における「eXsenju」の稼動検証を実施
 
各製品間の連携を強化し、「Senju Family」としてブランドを統一
システム運用管理製品:「eXsenju」→「Senju Operation Conductor」
エンタープライズ統合運用管理製品: 「Smart Enterprise Navigator」→「Senju Enterprise Navigator」
ITサービス管理ツール:「CONTACT CAFE SP」→「Senju Service Manager」
デルサーバ向け運用管理ツール「Senju for Dell PowerEdge」を開発、提供開始
監視対象サーバ1台あたり1万円(税別)にて販売
「Senju Service Management Framework Ver2.0」リリース
ITIL / ISO20000 / COBITの「HOW」を補完してITサービスマネジメントを最適化
「CONTACT CAFE SP Ver2.1」リリース
承認フロー機能を強化、IT全般統制に対応した職責別権限設定・セキュリティ機能を追加
「Oracle Enterprise Manager」(オラクル社)との連携機能を追加
「Oracle Grid Control」と連携させた「eXsenju Oracle管理ソリューション」を共同で開発、
OracleDBのパフォーマンス・チューニングやセキュリティ管理などを効率化
ERPパッケージ「mySAP」「SAP R/3」との連携機能を強化
「Interface Software for SAP NetWeaverTM認定」を取得

2006年

「eXsenju Ver2.5」リリース
「時間帯別しきい値監視」、「セカンダリジョブマネージャ」機能を追加
自席PC上でジョブ定義を作成できる「千手オフライザ」機能、Visio図面参照を可能にする「千手ジョブチャート」機能を追加
NCR UNIX 版 千手エージェントをサポート
RKVM Controller「DSView 3」(Avocent社)との連携機能を追加
Web性能監視ツール「OneSight」(エンピレックス社)との連携機能を追加
ITサービス管理ツール「CONTACT CAFE SP Ver2.0」を提供開始
「インシデント管理」「問題管理」「変更管理」を支援する機能を提供
短期間でのITIL導入をサポート
「Microsoft Operation Manager 2005」(マイクロソフト社)との連携機能を追加
MOM2005に「eXsenju管理パック」(無償)を組込んで
Linux、UNIX、Oracle、DB2、ネットワーク、ジョブスケジュール等の一元管理を実現

2005年

ネットワールド社とユーティリティコンピューティング基盤の運用実現性を実証
「VMware製品」における「eXsenju」の稼動検証を実施、VMware上での稼働をサポート
「eXsenju Ver2.0」リリース
エージェントレス(千手センサー)で監視できる項目を大幅に拡張
サービス視点の定点自動チェックを行う、「ジョブサービス」機能を追加
「JBoss」(RedHat社)、「.NET Framework」(マイクロソフト社)との連携機能を追加
新「Senju Family」戦略を発表
「Senju Family」に、「CONTACT CAF SP」、「RKVM Controller」、「Secure Cube」、「IMSP」を追加
パートナーとの協業体制を強化、デル社、マイクロソフト社が新たなパートナーとして参画
ITサービスマネジメント導入支援フレームワーク「Senju ServiceManagement Framework」を提供開始
NRIの経験をベースにした具体的なリファレンスモデルを提供し、ITIL導入を支援

2004年

「eXsenju(エックスセンジュ)」の機能強化版リリース
サーバーのセキュリティ管理機能「千手/セキュリティ管理」を追加
「千手」と「e-千手」を統合させた「eXsenju(エックスセンジュ)」を提供開始
分散運用管理システム「千手」とインターネット運用管理システム「e-千手」の機能と操作性を統合
使い勝手の向上と、エージェントレス監視機能を大幅強化
「WebSphere」(IBM社)、「WebLogic」(BEA社)との連携機能を追加
IBM iSeries(OS/400) Linux版 千手エージェントをサポート
IBM zSeries Linux版 千手エージェントをサポート

2003年

英語版「千手Ver6.6」リリース
 
「Smart Enterprise Navigator」がオラクルデータベース管理ツール「PA4」と連携
「パフォーマンス・アナライザー4」(アクアシステムズ社)との連携により、Oracle RACの詳細監視を実現
エンタープライズ統合運用監視ツール 「Smart Enterprise Navigator」を提供開始
3つのエンジンにて混在する各ベンダーの管理ツールを効率的に統合
「ハブ」エンジンで各種管理ツールからの情報を集約、「ルール」エンジンで収集した情報を高度に分析、
「ビュー」エンジンで必要な情報を判りやすく表示

2002年

「千手Ver6.6」・「e-千手Ver1.2」リリース
「WEB版コンソール機能」の操作性を向上
「マルチエージェント」機能、主要RDB製品との連携機能を強化
EWS 版 千手エージェントをサポート
ミラクル・リナックス社と共同で「MIRACLE LINUX」における「eXsenju」の稼動検証を実施
MIRACLE LINUXでの稼働をサポート

2001年

「千手Ver6.5」・「e-千手Ver1.1」リリース
ジョブのリカバリ機能を大幅に強化、HAクラスタ構成と組み合わせた運用基盤の可用性・信頼性を向上
e-千手センサーの「エージェントレス監視」機能を追加
「DB2」(IBM社)、「SQL Server」「Exchange Server」(マイクロソフト社)との監視連携機能を追加
NCR UNIX 版 千手エージェントをサポート

2000年

インターネット運用管理ツール「e-千手」を提供開始
「インターネットサーバー監視」「ネットワーク監視」「サービスレベル管理」の3サブシステム機能を追加
「WEB版コンソール」機能を追加、WEBブラウザ画面からの監視・管理を実現
「千手Ver6.4」リリース
携帯電話からの障害復旧を可能にする「千手モバイルダイレクター」機能を追加
「RealSecure」(IIS社)連携機能を追加
Linux(Red Hat、Turbolinux) 版千手マネージャ/エージェントをサポート
「千手Ver6.3」リリース
千手セキュアコネクション機能の追加により、インターネット構成の監視サービスを開始
「HULFT」(セゾン情報システムズ社)連携機能を追加
Windows NT、Windows2000をサポート
Intel Platform Solaris 版 千手エージェントをサポート
Compaq AlphaServerシリーズ Tru64 UNIX 版 千手エージェントをサポート

1999年

「千手Ver6.1」「千手Ver6.2」リリース
ERPパッケージ「SAP R/3」との連携機能を追加
ジョブスケジュール機能の強化により、大規模基幹系バッチジョブのUnix/Windows上での構築を実現

1998年

「千手Ver6.0」リリース
「PCリリース」機能を追加
Windows 版 千手マネージャ/エージェントをサポート

1997年

「千手Ver5.2」リリース
Windows 版コンソールの「千手ブラウザ」機能を追加
オープン系Unixシステムの統合運用管理をWindowsPC上にて実現

1996年

「千手Ver5.0」リリース
「ソフトウェア配布」サブシステム機能を追加
AIX 版 千手マネージャ/エージェントをサポート

1995年

「千手Ver4.0」リリース
Solaris 版 千手マネージャ/エージェントをサポート
HI-UX 版 千手エージェントをサポート

1994年

分散運用管理システム 「千手」を提供開始
「メッセージコンソール」「システム監視」「ジョブスケジュール」「帳票管理」の4サブシステム機能をサポート
HP-UX 版 千手マネージャ/エージェントをサポート