Senju Familyだより 2016夏
AWS Summit Tokyo 2016 に出展しました
- 石井です、こんにちは。
AWS Summit Tokyo 2016に出展しました。
特に、スーツ組が目立つようになり、エンタープライズシステム におけるクラウド活用がいよいよ本格化しているようです。
運用基盤クラウドサービス「mPLAT」は、この度、ラインナップを5つに増やしてリニューアルしました。
自動通知やダッシュボードサービスなどにより、クラウドやオンプレミスが混在している環境での運用を自動化します。
まずは、トライアルをご検討ください。
昨年までお配りしていたSenju扇子も自動化されました^^
暑い日が続きますが、SenjuUSBファンで夏を乗り越えてください!
NRI クラウド運用ソリューション事業部長 石井信一郎
中堅・中小企業が抱えるさまざまな業務をワンストップで支援する大塚商会様のサービスが「たよれーる」です。
このうち、IT関連サービスを提供している「たよれーるマネジメントサービスセンター」は大塚商会様の6つのデータセンターを活用してサービス提供されています。
2003年にはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)、2007年にはITSMS(ITサービスマネジメントシステム)を取得されています。
今回、 「たよれーるマネジメントサービスセンター」においてSenju/SMをご導入いただきました。
システム毎にことなるインシデント管理や変更管理を標準化するために、Senju/SMのISO20000テンプレートなどもご活用いただき、運用プロセスの整備に成功されています。
情報発信
- AWS MSP認定更新
- AWSの認定制度Managed Service Partners(MSP)の審査に合格して認定を更新しました。
年々審査内容が厳しくなっていますが、NRIとして3回目の認定取得となり、今年度のMSP認定は国内初となります。
MSP認定の一覧はこちら - Senju Basic 認定試験
- 8月31日にSenju DevOperation Conductorの認定試験を実施いたします。
挑戦をお待ちしています!受験されない方にも想定問題集をお配りしています。
ご興味のある方はお問い合わせください。
- 【試験日時】 2016年8月31日(水) 18:00〜19:00
【試験会場】 横浜ビジネスパーク(横浜市保土ヶ谷区)
【試験時間】 60分
【出題形式】 四肢択一式 40問
【認定基準】 40問中28問の正解で合格
詳細・お申込みはこちら
- 【試験日時】 2016年8月31日(水) 18:00〜19:00
- 運用改善事例セミナー開催
- 他社の運用に興味のある方は多いのではないでしょうか。
システム運用の課題は、ミス防止や効率化に加え、統制監理の徹底や、変化に対応する柔軟性が挙げられています。
本セミナーでは、NRIがご支援させていただいた運用改善とNRI社内の運用改善の事例を4つのセッションに分けてご紹介いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。
- 【日時】 2016年8月26日(金) 15:00〜17:20
【会場】 NRI 丸の内総合センター(東京 大手町)
【定員】 40名
【内容】『お客様と取り組んだ運用改善事例』
『複数データセンターを支えるリモート運用』
『DevOpsの考え方を取り込んだ運用管理事例』
『クラウドサービスへの取り組み』
詳細・お申込みはこちら - 【日時】 2016年8月26日(金) 15:00〜17:20
開発・保守・構築・営業のコラム
Senju Familyに関わるメンバーのコラムです。なかなかお会いできないメンバーもいますが、
皆様の運用改善に役立つことを目指しています!!末長いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
早くも気温が35度を超えたかと思ったら、スコールが降ったりと、不安定な天気が続いております。
さて、この春にSenju Family製品の2016バージョンがリリースされました。皆さま新バージョンにはもう触れていただけたでしょうか?
2016バージョンでは多くの新機能追加と機能改善/拡張が行われました。その中で私はSenju/SMの開発を担当させていただいています。日々の業務でもSenju/SMを使い、ユーザー視点を忘れずに開発を行っています。
中でも、項目説明の自動ポップアップ機能がお気に入りで、初見であっても入力ミスや内容の標準化を図ることができ、大変重宝しています。
この他にもまだまだ、改善の余地がある機能や、便利なのに埋もれてしまっている機能があると感じています。機能面だけでなく、見た目や使いやすさにも意識を向けた開発を行っていきますので、今後もSenju Family製品をよろしくお願いいたします。(輪湖)
SenjuFamilyに携わって1年。
Senjuカスタマサポートセンターへのお問合せの中には、製品を積極的に活用いただいているが故の内容が多くございます。その事実をとても嬉しく思うと同時に、保守業務の責任の大きさを感じる日々です。
保守チームでは、製品のパッチ開発も行っております。みなさまからお問合せいただいた内容は、毎回パッチ開発の着手時にすべて確認しており、改修テーマとして積極的に取り上げています。ご要望の達成方法を検討したうえ、新機能として開発し、次期バージョンにて対応することもあります。
製品を利用するにあたり、気になる点、実装してほしい機能、解決したい課題などございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。
また、製品のパッチ適用、ひいてはバージョンアップについても積極的にご検討いただけると幸いです。(田原)
先日、初期導入の時から担当させて頂き、長くお付き合いをさせて頂いているお客様に新バージョン2016をご紹介させて頂く機会がありました。
その際に、お客様の現状を伺うと、導入当初とは異なる課題があることを教えて頂きました。
これは、プロセスの改善や運用対象の拡大など、ステップアップによる新たな課題ということでした。我々、構築を担当するメンバーは、初期導入時だけでなく、お客様が長く運用されていく 中で向き合う様々な課題に対して、これまでの経験と知識と共に継続的に運用を改善 していくお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
皆様の環境においても同じ様な事があるのではないかと思いますので、新バージョンの紹介などでご訪問させて頂いた際等に、気軽にご相談頂ければと思っています。
もちろん、ご訪問時だけでなくご相談はいつでも「Welcome!」です。(白石)
Senju Familyの新バージョンをプレスリリースさせて頂いてから、約半年となりました。
新しいソリューションは、皆様のご期待に、お応え出来ていますでしょうか?
発表直後は、初物という事で、バージョンアップを敬遠されるお客様もいらっしゃり、我々営業に大丈夫なの?とお問い合わせ頂くこともございます。しかし、そろそろ、従前のバージョンをお使いのお客様もバージョンアップを実施して頂き、ご好評を頂けるようになりました。
きっかけは、使用しているバージョンの保守が切れるから、サーバの更改時期だからという方もいらっしゃいますが、新機能にご期待頂いて、バージョンアップされる方まで、いろいろとあるようです。
目玉となる新機能に加え、派手ではありませんが、お使い頂いている方には、大変ご満足頂ける、かゆいところに手が届く新機能も多くございます。みなさまも、この機会に、是非バージョンアップをご検討ください。どちらにでも、デモにお伺いしますので、是非、お声掛けください。(大方)